カテゴリー

アイコンデザイン

ブログ、Twitter、Instagram等、様々な用途で使用できるアイコンのデザインをします。

ご依頼をいただいてからの流れは以下の通りです。

STEP
ヒヤリング

どんなアイコンがいいかお話を聞きます。
イメージが明確に決まっていなくても、コミュニケーションをとりながらこちら提案をさせていただくので、
ご安心ください。

STEP
ラフ作成

手書でラフを書き、イメージと相違ないか確認していただきます。
大きな訂正でも対応可能なので気兼せずおっしゃってください。

STEP
アイコンデータ作成

完成したラフをベースにデータを作成していきます。
細かい修正でしたら、このタイミングでも可能です。

STEP
納品

ご希望のサイズ、形式で納品いたします。
サイズ、形式がよく分からないということでしたら用途を教えてくださればこちらから提案いたしましす。

  • 修正は無制限無料で対応します。細かい色の違いなども確認していただけます。
  • 著作権は譲渡します。使用用途や、小物を上から重ねたり等ご自由にお使いください。
  • 請求書作成可能です。
  • JPEG、PNG、PDF、AI各種形式で納品可能です。形式の違い、サイズの違い等無料で対応します。

表情バリエーション例

https://okataduke-project.com/

ご希望の表情や小物の追加が可能です。
ロゴやメインビジュアル、アイコンを作成させていただいた「お片づけプロジェクト」様の記事の中で
アイコンをたくさん使ってくださっているので是非みてみてください。

まずは相談だけでも構いません。
お問い合わせTwitterのDMからお気軽にご連絡ください^^